工事中 名古屋市科学館
名古屋市科学館のプラネタリウムがリニューアルに向けて工事中。
手前側が現在のプラネタリウムドーム、向こう側の工事中なのが
新しいプラネタリウム。ドームの姿を現し始めました。
現在のドームが直径20mで新しく出来るのは世界最大35m!
来年3月にオープン予定だそうです。
待ち遠しいなあ(^^)
創業明治17年 岐阜県揖斐郡池田町の和菓子舗
名古屋市科学館のプラネタリウムがリニューアルに向けて工事中。
手前側が現在のプラネタリウムドーム、向こう側の工事中なのが
新しいプラネタリウム。ドームの姿を現し始めました。
現在のドームが直径20mで新しく出来るのは世界最大35m!
来年3月にオープン予定だそうです。
待ち遠しいなあ(^^)
Comments
プラネタリウムはお宅の屋根からよりも数多くの星が見られるんでしょうね (^_^.)
名古屋市科学館のプラネタリウムは50年近く前の物なので
人間が肉眼で見る事の出来る8900個程しか投影できませんが、
今では100万個もの星を投影できるプラネタリウムも
ありますよ。
我が家から見られるのは名古屋市科学館のプラネの
半分位ではないでしょうかね。