大した量は使わない


DSC_0752.JPG

 
北海道の会社から電話があった。

ウチのHPを見たと言う。
「ワラビ餅を製造されているそうですが・・・」
ワラビ粉を扱っている材料屋の営業であった。

「ウチは小さな菓子屋で1シーズンに何Kgという程度しか
使用しませんから」
と言うと、

「少量でも構いませんよ、とりあえずサンプル送りましょうか?」
とのことだが、わざわざ北海道の会社から買う程でもないので
断った。


ネットが普及して、大きな会社も個人の店のHPも
関係なく検索に引っかかる。
だから思いもよらない所から話が来たりする。

先日も県庁から
「岐阜の栗を使っている所を探しているのですが・・」と
電話が来た。こちらもHPを見て電話をしてきたそうだ。

来月、栗生産農家の大会があって、そこで使う側からの視点で
発表をして貰えないか?と言う事であった。

そんなこだわりがあって地元の栗を使っているわけではないし
そんなにたくさんの量使うわけでもない、何より人前に出て
話をするなどということは最も苦手とするところである。
「他を当たってください」と丁重に断った。

会社の規模にかかわらず検索にかかる訳で、そこに可能性があるし
怖さもある。

ブログでこうしていろいろな事を書いていくことで検索に引っかかる
可能性が大きくなり、そんな中から弊店の菓子を食べてみたいなと
思う人がいくらかでもいれば、ありがたいなあと思って
続けているのであります。


4 Comments »

  1. ニッキ餅は私の大好物。
    名古屋圏のサイトから貴サイトを知り、時々のぞかせていただいています。
    先月、ホタルが見たくて家族とそちら方面を訪れた折、そちらのお店にもお邪魔しました。
    実家(羽島)から30~40分で行けることがわかり、またお邪魔したいと思います。

    コメント by クレマチス — 2009年7月6日 @ 00:58

  2. 子供の頃は、お宅は大企業だと思ってました。
    なんてったって池野の街にあるんだから。
    最近少なくなったけど、
    HP制作のセールス電話が多かったですね。
    中にはHPを見て電話してきた馬鹿もいましたよ (笑)

    コメント by しぇんしぇい — 2009年7月6日 @ 11:58

  3. クレマチスさん、お立ち寄りくださって
    有難うございます。
    今後共宜しくお願いします。
    ちなみにウチの嫁も羽島なんですよ。

    コメント by シナモン — 2009年7月7日 @ 18:34

  4. しぇんしぇいさん、
    まだまだ掛かってきますよHP製作の電話。
    「フラッシュ動画とか使ってもう少し洗練された感じにして・・・」
    「悪かったな野暮ったいHPで!」
    なんてこともありました(^^;

    コメント by シナモン — 2009年7月7日 @ 18:38

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment