突然、液晶モニターの真ん中に赤い縦線が現れた。
モニターのほうに原因があるのか?それともPC側?
仕事で使っているPCではなくて、プライベートのPCの液晶モニター。
常時出ているわけではなく、気が付くと消えていたりするし、何時間も
出ていたりもする。
で、モニターだけ電源いれてみたら赤い線が現れた。
モニターの不具合ですね。
そんなに古いわけではないのだけど・・・
目障りで鬱陶しいのだけれど、
出たり出なかったりというのも悩ましいところ。
出っ放しなら買い換えも検討するのだけどなあ。