業者から
取引先の箱屋さんから
”貼り箱の取り扱いを止める”という話が来た。
”機械が老朽化して、今まで何とか修理してはやってきたけれど
とうとうどうにもならなくなって貼り箱を作れなくなった。
新しい機械を入れる余裕もない。”
ということである。
これは別の箱屋さんにお願いして作ってもらうことになった
のでなにも問題なくすんだ。
以前、取引先の業者さんが突然廃業して、慌てて代わりの
業者を探したりということが有った。
複数の取引先を確保しておくということも必要ですね。
Comments
このご時世、設備投資もままなりませんね。
そのご、手の傷はどうなりましたか?
他所の事書きましたが、ウチも同様で機械をだましながら
仕事してます。
傷ですが、旅行から帰ってすぐに抜糸をしました。
見た目はグロテスクですが、まあいい感じで
回復してるのかなあと思います。