大型ショッピングセンター


226-moon2.jpg

 
となりの市に大型ショッピングセンターがオープンした。

 
岐阜・西濃地域は大型店の激戦区、そこへまたまた新規開店です。
大店法の改正があり、郊外への大型店の出店が難しくなることもあり、
あらそって出店している感じもする。秋にも大垣駅のそばに大きな店が
オープンである。

 
だからといって、この地域が元気が有るのかと言えば、決して
そうではない。
多くの街と同様、地元商店街は寂れて人通りも少ないままだ。

 

 


オープンした大型SCには125の専門店が入っているということだけれども、
地元(県内)の店はわずかに十数店しかないという話を聞いた。
半分なんてことは言わないけれど、せめて1/3くらいは
地元の店を入れられないものだろうか?


2 Comments »

  1. おはようございます。
    そうですね、自分もいつも思います、人口は変わらなくて、所得も変わらないのに、田んぼを潰して、(工場跡地とかでしたら再利用でしょうが)こんな大きな物を作って誰が利用するのだろうと?それをいくつも作って。そして、もしダメになったらどうなるんだ???と、でも、イオンもそうですがああ言う物はテナント料で生きているみたいですね、昔商工会の人に、大型店の出店を誘われた事がありました、出すのに2~3000万くらい(店の大きさによってはそれ以上)の話でした、とんでもないので断りましたが、それで売れなければ首つりもんです。
    商店街のお店も そう言うところに出ていかないと先細りか潰れる運命? 出ていっても競争、競争、数字、数字、で死にものぐるい、
    どちらに行っても地獄!?
    商売屋は 今は良くないですね。
    今日からゴールデンウイーク、
    サラリーマン、公務員は休みですが、我々は関係ないですからね。
    働いて、働いて、そして働いて。
    でも、自分の仕事ですから、決してイヤではないんですよ。

    コメント by ラ・パニエ — 2007年4月28日 @ 06:41

  2. >もしダメになったらどうなるんだ?
    ダメとなったら見切るのも早いでしょうね。
    経営という面から見れば正しいのでしょうけど、
    残された方は困ってしまいます。
    ウチも出店の話は来ましたが、とってもやっていけない
    金額でしたし、もともとそんな気は無かったですから
    みな断りました。
    >今日からゴールデンウイーク、
    >・・・・・
    >我々は関係ないですからね
    書き入れ時ですね。(^^)v
    でも、出来たら短期間でワッと来ないで
    もう少し長い期間に平均して来てくれると
    有りがたいなあなんて思ったりもしてます。

    コメント by シナモン — 2007年4月28日 @ 20:03

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment