確定申告
確定申告に行ってきました。
あっさりと終わってしまいました。
以前は高い所から見下ろすような態度の職員と1対1でチェックされたり
したこともありましたが、いまは殆どチェックもなく書類が揃っていれば
すんなりと終わってしまいます。
帰りには銀行で納付も済ませてきました。
前の記事に書いた消費税も納めてきました。
納めた税金はぜひ有効に使ってもらいたいですね。
以前から思っているんだけれど、国の財政は税収よりも支出の方が
ずっと多い。一時的なことならいいけれど毎年毎年そうだ。
しかも莫大な借金を抱えている。
普通の会社だったら融資止められて潰れてますよとっくに。
支出を収入以下に抑え、ちょこっとずつでも借金を返していこうと
思うんじゃないですか常識的に。
役人や政治家って頭のいい人ばかりなのに、その辺の感覚って持ち
合わせていないんでしょうか?もちろんそんな単純じゃないことは
想像できるのですが・・・
財務省のHPをみると国の借金が546兆円と想像も出来ない額です。
そのほかにも地方の借金があります、全部でいったい幾らになるんでしょう?
何時になったらそれを返し終わるのだろう?どれほどの負担が我々にのしかかる
のだろうと思いながら、銀行の窓口で税金を納付する私でした。
Comments
借金を、返す気が無い経営も
有りですが・・・
売上(税収)が上がり続ける前提で、
成り立つ経営ですわな。
さぁ、次世代までに、
国外脱出計画を!!
マレーシアか、
タイがいいなぁ。
>国外脱出計画を!!
ニュージーランドかオーストラリアがいいなぁ。
でもあっちで和菓子屋じゃやっていけない・・
まだウチは済んでません(^^;
今年は住宅ローン減税の申告も一緒なので只今書類のあがり待ちです。
>住宅ローン減税の申告
うーん、そういうのをいつかやってみたい(^^;