徳山ダム


徳山ダム

 
お隣の揖斐川町、揖斐川上流部に建設中の徳山ダムです。

 
揖斐川町といっても、この前の合併前は藤橋村その前は徳山村
だったんですけれど。

 
完成すれば貯水量日本一の巨大ダムになります。
その貯水量は浜名湖2ヶ分だそうですが、大きすぎてピンときません。
とにかく広い村を一つ廃村にしてしまうほどの大きさです。

 
本体工事はほぼ完成していて現在は周りの道路や橋の工事をしています。
いよいよこの秋には試験たん水が始まる予定です。

 
ダムの底に沈んでしまう前に旧徳山村へ行ってきました。


小学校跡

 
旧徳山村の中心部、白い鉄筋の建物は小学校跡です。
揖斐川をはさんだ対岸からの写真です、残っている建物はコレだけ、
民家や他の建物は全て取り壊されています。

 
小学校だけはそのまま水没させるのです。

 
観音瀬岩

 
さらに少し上流へ遡っていくと、川原に大きな岩が一つポツンと現れます。
「観音瀬岩」と呼ばれています、こんな大きな岩がどうして一つだけ
ココにあるのか不思議です。

 
岩のバックの山肌を見ると、緑が無残に切り取られています。
どうせ秋になったらこの岩と共に水に沈んでしまうのだから、とはいえ
なんだかとってもブルーになってしまいます。

 
帰り道、徳山ダムの少し下流にある、「藤橋城」に寄り(外から見てきただけ、中には入らず)、
帰ってきました。

 
地すべり

 
帰る途中に5月中旬におこった地すべりの現場を
通りかかったので、1枚パチリ。
全国ニュースで崩落の様子が流れていたので記憶にある方もいるのではないでしょうか。


コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Leave a comment