自家挽きな粉 2013年1月22日 徒然,お菓子あれこれ - 素材,お菓子あれこれ,Blog コメントはまだありません Tweet 節分が近いという訳ではないですが大豆です。 北海道産の「鶴の子」という大豆。 これを焙煎してミルで挽いて「きな粉」にしています。 正直なところ、材料屋さんから「きな粉」仕入れるのに比べて 3倍くらい高いです。 原価でですから手間賃・光熱費考えればもっと高くついちゃいます。 だから”ここぞ”という時しか使えません。 Tweet « Previous Post メガネ Next Post » 寒波
Leave a comment