時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて 私儀 このたびの定時株主総会及び取締役会において
私今西浩太郎が取締役社長に選任され就任致しました。
もとより浅学非才ながら皆様のご指導のもと今後社業発展のため
全力を尽くす所存でございます。
今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
〒503ー2424
岐阜県揖斐郡池田町池野496
(有)肉桂餅本舗 いげたや
代表取締役 今西浩太郎
・・・といっても、家族でやっている小さな会社ですから
肩書きだけ代わっただけで、実際の仕事では今までと何ら
変わりは無いですけどね。
ご苦労様です。
がんばってください。
コメント by しぇんしぇい — 2009年9月18日 @ 12:02
おめでとうございます。
本人は嬉しい反面、責任の重さに・・・
といった感じなのでしょうか。
コメント by suzuki — 2009年9月18日 @ 20:52
ありがとうございます。
でも、ホント何にもかわりませんよ。
名義変更の手続きやらがメンドクサイですけど・・・
コメント by シナモン — 2009年9月19日 @ 20:56
取締役社長 ご就任おめでとうございます。
これで正式に 何代目でしたっけ?
いげたやさんの歴史に刻まれますね。
ところで、その名義変更ですが、「取締役社長○○」というところの名前がこれからご自分の名前ではなくなるというのが、解っていても、それが息子の名前でも前社長にとっては寂しいようですよ。
自分の父が言っていました。(自分の父は創業者ですからなおさらだったかもしれませんが・・。)
コメント by ラ・パニエ — 2009年9月23日 @ 19:55
ありがとうございます。
5代目です(^^;
>自分の父が言っていました。
私の父は何もそういうようなことは
言ってませんが、言わないだけなのかなあ?
コメント by シナモン — 2009年9月23日 @ 20:12
自分の父も、
直接自分に言ったわけではありません。
たまたま、親戚のおばさんが来ているときに、ちょうど支払いのための小切手か何かを切っているとき、ハンコの取締役が息子である自分の名前になっていたので、それを見たおばさんが何か言ったんですね。その時おばさんに対してポロッと言った事を、たまたま居合わせた自分が聞いてしまったのです。
多分どの父親も 「寂しい」などとは息子に対しては言いませんね。
コメント by ラ・パニエ — 2009年9月24日 @ 22:21
>多分どの父親も「寂しい」などとは息子に対しては言いませんね。
やはりそうですよねえ。
コメント by シナモン — 2009年9月27日 @ 19:22