
昨日は地元池田町のおまつり「美濃池田ふるさと祭」でした。各種バザーや郷土芸能なんかが行われたのですが、私たちの商工会青年部は「三輪車耐久レース」を開催。
今回で6回目、すっかりまつりの定番となっています。
主役の子供たちに混じって何組か大人のチームもエントリーしていますが、いかんせん身体の大きさが違います、小さな三輪車をこぐだけで精一杯です。

派手なコスチュームやドレスアップしたマシンでアピールしたり(パフォーマンス部門もあるので)、無駄をなくしてシンプルにしてスピードを追求したりといろんなチームが有ります。

45分間の耐久レース、ライダー3人が交代で乗り代わっていきます。ピットでは必死に仲間の応援。

速いチームは本当に速いです、すごい勢いで駆け抜けて行きます。
何年か前に、私も走った事がありますが1周するのがやっとでした。

優勝チームはなんと2連覇です。
三輪車レースも終了して、まつりもそろそろ終わりとなりますが、ウチの店はというと

”いげたや”ではなくて”池田町菓子組合”での出店でした。
栗おこわ、山菜おこわ、赤飯、おはぎ、等を販売してました。

三輪車レースの後に撮影したので、商品が残り少なくなってます。もっと早いうちに撮影しておけばよかったですね。





Welcart カテゴリー